あの日から1年…

胆振東部地震から1年が経ちました。

今朝は天気が良くて(これから崩れるらしいけど💦)

1年前の今日、家族で救助を待っていたのを思い出します。

1年経ったのに当日のことも避難所での暮らしも昨日のことみたいに思い出せます。

なのに、ずいぶんと前のような変な感じ。


この1年、本当にたくさんのことがあって

悲しみ、悔しさ、怒り、恐怖、喜び、

感情という感情は全部体験したんじゃないかと思うくらい心が揺さぶられた1年でした。


とにかく早く日常を取り戻したくて、駆け抜けた1年だった気がします。

とにかく前向きに笑顔で頑張ろうって思ってきました。


でも、最近ちょっとしんどくなってきてw

「日常を取り戻す」が長期戦なことに気が付きました。

だからもう少し気張らずにナチュラルでいいのかな~って思います。

色々なことに焦るけど、復興には個々のペースがあるんだと。


震災にあって、被災者になって

困ってることや不便なことや不安に襲われたりもするけど

色々な気づきがあって、たくさんの支援をしていただいて

被災していなかったら体験することのなかったことがたくさん。


きっとこれからもずっとあの日の恐怖と絶望は忘れられないんだろうけど

同じくらい、

その時感じた、感謝の気持ち、家族の大切さ、命の尊さ

・・・・・

段ボールベッドの快適さと炊き出しのナンとカレーのおいしさ(笑)

忘れないでいようと思います。


実は


9月9日は

Re:specの誕生日🎂4周年(*´▽`*)


そこで、ささやかではございますが

感謝の気持ちをご用意してお待ちしておりますので

ぜひご来店ください♬








0コメント

  • 1000 / 1000